fbpx
Previous
Next

     Face to Face 

フェイス トゥ フェイス 

別荘のような空間で先生たちと英語を使った共同生活

Face to Faceは生徒規模20名ほどのアットホームな語学学校で、過ごしやすい気候で有名な高級リゾート地タガイタイに位置しています。別荘が立ち並ぶエリア内の、おしゃれな一軒家6戸を宿舎として利用。

本校のユニークかつ最大の魅力は、なんと宿舎で英語教師との共同生活ができる点。それぞれの一軒家につき2-3人、準ネイティブを含む計10名以上の教師が生徒宿舎に滞在しています。授業でわからなかったことを気軽に質問するなど、放課後であっても自由なコミュニケーションが可能。

毎日同じ屋根の下で一緒に食事をしたり、笑い合う共同生活を通して、自然と日常英会話が身につくのが特徴です。他にはない異文化シェアハウスで、24時間英語に触れる留学を満喫しましょう!

1週間 : ¥45,000   1ヶ月:¥150,000〜

アットホームな学校に留学したい

海外就職に関心がある

異文化シェアハウスを経験したい

安全かつ涼しい地域で留学したい

Face to Face   3つの魅力

Face to Face 1

  ネイティブも在籍!採用率3%の優秀な講師陣

Face to Face 1

「絶対に英語力を伸ばす」という学校のモットーに沿って、本校では講師の質をとにかく重要視しています。原則、臨時のアルバイト講師を雇わず、すべての講師を正規雇用。採用率3%の、厳正な書類審査と面接試験、そしてトライアルテストに合格した優秀な講師陣が揃っています。

高い給与水準と福利厚生を備えていることもあり離職率が低く、他校で人気講師として活躍していた優秀な講師も集まるのがFace to Faceの特徴。

また、ネイティブや準ネイティブ(ネイティブと同様の環境で育ったフィリピン人)講師が計4人も在籍しており、追加料金なしで彼らから毎日マンツーマン授業を受けることができます。

 実践型のワーキングホリデー準備コース

Face to Face 2

当コースでは、履歴書の書き方・面接練習・電話対応・接客英語など、ワーキングホリデー前の生徒が不安に感じる「働く際に必要な英語」を学習することができます。

教室の中だけでは不十分な「接客英語」 に関しても内容が手厚く、同校が提携するレストラン、カフェ、ホテルなどで最大2ヶ月間の実務研修を受けることができます。(研修期間や場所は、目的などに応じて柔軟に調整可能)

何も準備をせずに、いきなりワーホリ先のカフェやレストランで英語を使った接客をするのはかなりハード。本コースを通して実践で使える英語をトレーニングすることで、自信を持ってワーキングホリデーに臨むことができます。

Face to Face 2
Face to Face 3

 フィリピン就職に強い語学学校

Face to Face 3

留学やワーキングホリデー後に海外就職を考えている方にオススメなのが、学んだ英語力を100%活かして働けるフィリピンでの就職。

Face to Face創業者の大町さんは、フィリピン就職の人材会社の代表でもあり、フィリピン就職のプロフェッショナル。本校では留学中に就職活動のサポートを受けることもでき、履歴書の作成から面接練習まで丁寧にサポートしてくれます。

小規模かつアットホームな環境だからこそできる手厚いサポートにより、なんと応募から3日で現地就職が決まった人も。留学やワーホリ後に海外就職を考えている方には、特にオススメの学校です!

宿泊先

【部屋タイプ】
   1人部屋A・B・C / 2人部屋A・B
【施設設備】
   ベッド、勉強机、エアコン、シャワー&トイレ(部屋タイプ・値段により異なる)、など
【WIFI】
   あり(強い)

△お部屋に関して
1人部屋A / 2人部屋A :トイレ・シャワー 完備
1人部屋B / 2人部屋B :トイレ・シャワー 共用
1人部屋C:キングベッドが備わっているお部屋となるため、夫婦や友人同士などのカップルステイが可能
※カップルの1人の料金が50%引きになります

学校詳細

都市 / 国

タガイタイ / フィリピン 

住所

J.P. Rizal Ave, 4120 Tagaytay City

設立年度

2014年

認可

SSP認定学校、TESDA登録学校 

規模

20人

滞在方法

外部宿舎 (一軒家をルームシェア)

食事

1日3食(日、祝を除く)

国籍比率

生徒:日本95%、台湾5%
※時期によって、変動する場合もあるため詳しくはお問い合わせください。

門限

平日は午後10時
金・土・日は門限:1時 

設備

食堂、自習スペース、ウォーターサーバー、エアコン、机、湯水機、ベッド、冷蔵庫など

立地、周辺環境

レストラン、カフェ、病院、警察署、ショッピングモール、遊園地、タール湖(観光スポット)

写真

学校スタッフ

Face to Face スタッフ

大町さん(オーナー)

自身のフィリピン留学経験を活かし、Face to Faceを設立。フィリピン就職の人材会社GENSAIの代表も務める。英語学習からキャリアまで幅広く相談に対応してくれます。

Face to Faceを視察したスタッフの感想   

Face to Face にご興味のある方はこちら