Face to Faceを視察したスタッフの感想
Face to Faceは、英語初心者でフィリピン留学をした代表の大町さん自らの経験をもとに、その理想を追求した語学学校。教師との共同生活を軸に、日常に溢れるリアルな英語環境へどっぷり入っていけるのが、当校最大の魅力です。授業はしっかりと行う一方、生徒さんが昼食や夕食を教師と仲良く食べる様子もあり、楽しみながら英語が身に付く環境だと納得しました。レッスンを受ける校舎は、宿舎から歩いて5分ほどの場所にあります。異文化のシェアハウスで、自然な英語力アップを目指したい方におすすめの学校です!

フィリピン就職に特に強い学校です!オーストラリアの就労ビザは難易度が高いため、ワーホリ後は諦めて日本に帰国する方も多いのが現実。一方、フィリピンでは就労ビザを比較的取りやすいため、「ワーホリ後に海外就職をしたい方」にはフィリピン就職がおすすめ!日本人の市場価値も高いので、高待遇や裁量のあるポジションを与えられることも多いです。ワーホリ前からフィリピン就職を視野に入れて、Face to Faceに留学するもよし。 ワーホリ後、英語力にまだ不安が残る場合に、フィリピン就職支援コースを受講するのもいいでしょう。
学校の雰囲気は小規模でアットホーム。良い意味で自由な雰囲気の学校なので、机の上でガチガチ勉強するタイプにはあまり合わないかも。住み込みの講師・授業の質・ネイティブ講師がいる点など、生徒の英語を伸ばすための工夫が当校にはたくさんあります。
Previous
Next