fbpx
Previous
Next

    Face to Face

フェイス トゥ フェイス

コース・授業料

 Face to Faceでは、コース(授業内容)とプラン(授業コマ数)をそれぞれ選ぶことで、カリキュラムが決定します。目的に応じて学習したい「コース」を選択し、授業数と自習のバランスを考え「プラン」を選びます。

他にも、医療英語コース / フィリピン大学入学コース / キリスト教英会話コース / 世界一周支援コースを開講しています。詳しくはお問い合わせください。
※どのコースを選んだ場合も、授業内容を個別にカスタマイズすることが可能です。

Face to Faceで最もコマ数が少ないプランです。自習や自由時間をしっかり確保したい方にオススメ。
1日5コマのマンツーマン授業で無理なく自分のペースで学習することができます。

マンツーマンクラス

50分×5クラス(フィリピン人講師)

オプショングループクラス ※週2回

 50分×1クラス(フィリピン人講師)

Face to Faceで最も一般的なプランです。授業時間と予習・復習の時間をバランス良く取りたい方にオススメ。
1日に6コマのマンツーマン授業を通して、スピーキング力の向上はもちろん、苦手な科目を集中的に学習することが可能です。

マンツーマンクラス

50分×6クラス(フィリピン人講師)

オプショングループクラス ※週2回

 50分×1クラス(フィリピン人講師)

一日に7コマのマンツーマンクラスを受講するプラン。標準より1コマ授業数が多いため、自習よりも比較的授業に集中したい方にオススメです。

マンツーマンクラス

50分×7クラス(フィリピン人講師)

オプショングループクラス ※週2回

 50分×1クラス(フィリピン人講師)

「Intensive プラン」よりもマンツーマンクラスが1コマ多いコースです。英語漬けの毎日に身を置くことで、短期間での英語力向上を目指します。
長時間の学習に慣れている方にオススメのプランです。

※当校では、マンツーマンクラス9コマ+オプショングループクラス1コマの「Sparta プラン」も提供しています。

マンツーマンクラス

50分×8クラス(フィリピン人講師)

オプショングループクラス ※週2回

 50分×1クラス(フィリピン人講師) 

その他かかる費用

 日本でのお支払い

入学金

15,000円(2週間以内の場合は10,000円)

食事代

※月~土(3食)の食事代はコース料金に含まれています

空港ピックアップ費用

6,000円(往路)

水道・電気代

900円/週

海外送金手数料

3000円〜(留学期間によって異なります)

  フィリピンでのお支払い

テキスト費用

300ペソ/冊〜 (620円/冊〜)

SSP申請費用

6,700ペソ(13,940円)

※SSPはフィリピン国内の語学学校で就学する際に必要な許可証です

ACR-Iカード

3,200ペソ (6,660円)

※59日を超えて滞在する場合に必要な外国人登録証です

ビザ代

30日間(約4週間)の滞在:
合計0ペソ  
59日間(約8週間)の滞在 :
合計4,130ペソ(8,590円) 
89日間(約12週間)の滞在 :
合計7,920ペソ(16,470円) 
119日間(約16週間)の滞在 :
合計ペソ(円) 
149日間(約20週間)の滞在 :
合計ペソ(円) 
179日間(約24週間)の滞在 :
合計ペソ(円)

2019年10月10日の為替レート
1PHP(ペソ)=2.08JPY(円)で計算
※一の位以下を四捨五入

Face to Face にご興味のある方はこちら