CROSS×ROAD
クロスロード
夢を語り高め合う、旅人たちの語学学校
クロスロード は、世界一周・ワーキングホリデー・海外就職など、これから海外でチャレンジする人に特化した語学学校です。
世界一周経験のある日本人夫婦が運営する学校で、その人柄と学校コンセプトに惹かれた多様なバックグラウンドを持つ生徒が集います。小規模かつ目的に特化した授業を受けられるため、卒業生の満足度が非常に高いことでも有名。
英語を学ぶだけでなく同じ志を持つ仲間と共に高め合う、そんな旅のスタート地点のような「場」が、ここクロスロードにはあります。
1週間 : 46,250円〜 1ヶ月:¥125,000〜
世界一周したい/する
多様な価値観を持つ日本人と出会いたい
できるだけ留学費用を抑えたい
海外就職に関心がある
CROSS×ROAD 3つの魅力

定員が40人未満のアットホームな校風を強みとし、生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを提供しています。
入学時には必ず日本人スタッフが個別面談を行い、生徒の目的や英語力・性格に合わせて授業科目や勉強方法を調整。日本人スタッフや教師との距離も近く、入学後もいつでもカリキュラム変更の相談ができます。
当校の教師の採用試験は、応募者の1割しか通過できないほど厳格。文法などの基礎だけでなく、アメリカ英語の発音や人柄までも評価する採用方法により、初心者にも幅広く対応できる高いレベルの教師が揃っています。
そんな教師陣が行う、日常表現を自然と使えるようになるオリジナル勉強法「C×Rメソッド」の授業がとても人気です。

ワーホリ準備コースでは、通常のカリキュラムに加え接客英語などワーホリ中の仕事や生活面に焦点を当てた英会話レッスンが受けられます。
英語での履歴書の書き方や面接について学ぶことはもちろん、英語での求人サイトの見方まで幅広く学べるため、ワーホリ先での仕事探しに効果的。
また、実際にオーストラリアでのワーキングホリデーを経験したスタッフが「ワーホリアドバイザー」として常駐しているため、留学中になんでも相談でき安心です。



当校は、セブの高級住宅エリアの一軒家を数棟利用し、校舎兼宿舎としています。海外での活躍を目指す同じ志の仲間が集う、まさに居心地の良いゲストハウスのような雰囲気。
ただ居心地が良いだけでなく、お互いを高め合う機会が豊富なのもクロスロードの大きな魅力。毎週実施のチェックテストでは、生徒間でフィードバックをし合い、挫折しない工夫がなされています。
また様々な人生経験を持つスタッフや生徒が集うことから、お互いに特技・知識・価値観をシェアするワークショップなども定期的に開催されます。
例)オーストラリアワーホリ座談会 / 旅とホスピタリティ / 世界1周ソムリエによる旅講義 / 歴史を知ってもっと良き旅 など
宿泊先




【部屋タイプ】
一人部屋A・B・C・D、二人部屋、四人部屋
【施設設備】
トイレ、シャワー、ベッド、勉強机、エアコン、扇風機、ラウンジ(共有スペース)
【WIFI】
あり(部屋によって強さが異なる)
※一人部屋に関して
部屋A : シャワー/トイレが共同
部屋B : Aよりも広く、シャワー/トイレが共同
部屋C : 専用のシャワー/トイレあり
部屋D : Cよりも広く、専用のシャワー/トイレあり
学校詳細
都市 / 国
セブ / フィリピン
住所
E3 Emerald Talamban Cebu city Philippines
設立年度
2012年
認可
SSP認定学校 TESDA登録学校
規模
40人
滞在方法
一軒家の部屋をルームシェア
お食事
月~木(朝昼晩)金(朝昼のみ)土日なし
国籍比率
日本人100%
門限
なし
設備
共有ラウンジ、食堂 、バスケットコート
立地、周辺環境
24時間ガードマンが在中しているEmeralds Estateというビレッジ内に学校があります。
学校から徒歩で10分圏内に、コンビニ・レストラン・薬局など
写真








CROSS×ROAD の動画
学校スタッフ

岡本 琢磨さん(オーナー)
2011年4月に夫婦で世界一周の旅に出る。その後2012年末に、クロスロードを設立。2015年には、海外キャリアをサポートする会社を日本で設立するなど、幅広く活躍。

岡本 未幸さん(オーナー)
夫婦での世界一周後、「今の自分から一歩踏み出したら、人生がもっと楽しくなる可能性に満ちていることを多くの人に知ってもらいたい」という思いから、クロスロードを設立。
CROSS×ROADを視察したスタッフの感想

